タモリカレー
ほぼ日の「カレー部例会」で発表されたタモリ直伝のカレーレシピ。どちらかと言うと日本のカレーよりはインドのチキンカレーに近い。とにかく良く煮込むこと!マッシュポテトには昆布茶を加えて、より日本人好みの味付けにしてある。
2015年11月11日更新

ほぼ日の「カレー部例会」で発表されたタモリ直伝のカレーレシピ。どちらかと言うと日本のカレーよりはインドのチキンカレーに近い。とにかく良く煮込むこと!マッシュポテトには昆布茶を加えて、より日本人好みの味付けにしてある。
2015年11月11日更新
肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
東北地方の名物である餅菓子。最初は餅の硬さが良くわからな...
豚バラの脂と酢の酸味が良いバランス。食欲のわかない夏向け...
ナスとはピザチーズ似合う。...
弁当のおかずに作ったことはあっても、本格的なメニューとし...
揚げた鶏むね肉と茄子を出汁で煮る。鶏肉にからしを塗るのが...
ロシアの有名料理。赤ワインもデミグラスソースも不要。簡単...
ぶりから出た脂は臭みがあるので、きちんと拭き取ること。香...
カップ状にしたトマトに肉を詰めてオーブンで焼く料理。...
グリーンピースはさや付きのものを買って、手で豆を取り出す...
弁当のおかず用に。じゃこは香ばしくなるまでよく炒めると美...
薄味ながら昆布の出汁が効いて深みのある煮物。アクはしっか...
プリンはオーブンによって加熱時間の調整が必要。短いとゆる...
豚のひき肉にキャベツを混ぜて揚げるミンチカツ。弁当のおか...
ハワイの郷土料理を丼にアレンジしたもの。たまねぎのすりお...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。ほうれん草はあらかじめ...
無調整豆乳をスープに使った鍋。見た目ほどクセがなく食べや...
弁当のおかずに大活躍。オイスターソースと塩麹の風味とプチ...
簡単に作れるチーズリゾット。洋風の雑炊を食べたい時はこれ...
味付けは少し控えめにした方が美味しい。なすは油を吸うので...
たけのこの水煮とさやえんどうを使った春野菜パスタ。カニか...
丸ナスが売っていれば買ってステーキを作る。ジューシーで美...
市販のちらし寿司の素を使用。手間ひまをかけなくても華やか...
正月料理用に作ってみた。有頭えびを揚げたものをカレースパ...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。ツナとたまねぎを眉ネー...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。