タモリカレー
ほぼ日の「カレー部例会」で発表されたタモリ直伝のカレーレシピ。どちらかと言うと日本のカレーよりはインドのチキンカレーに近い。とにかく良く煮込むこと!マッシュポテトには昆布茶を加えて、より日本人好みの味付けにしてある。
2015年11月11日更新

ほぼ日の「カレー部例会」で発表されたタモリ直伝のカレーレシピ。どちらかと言うと日本のカレーよりはインドのチキンカレーに近い。とにかく良く煮込むこと!マッシュポテトには昆布茶を加えて、より日本人好みの味付けにしてある。
2015年11月11日更新
肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
塩味の白菜と「豚肉の重ね煮」に対してこちらはあんかけ風。...
ハンバーグの上に新鮮な野菜ドレッシングを和えて食べる。あ...
手羽元を圧力鍋で加圧してスープを作る冬の定番。締めは雑炊...
タイ料理の代表的なレシピのひとつ。炊飯器で鶏肉と一緒に炊...
白菜と豚肉を鍋に詰めて煮る。ごまベースのタレをかけて食べ...
和風ハンバーグの定番。あっさりとしたハンバーグを食べたい...
揚げた鶏むね肉と茄子を出汁で煮る。鶏肉にからしを塗るのが...
ぶりの照り焼きよりもこちらを作ることが増えてきた。塩麹で...
以前は夕食のメインの一品だったのだけど、今はお弁当のおか...
しょうゆベースの優しい味。里いもは塩でもんでぬめりを取る...
ボリュームのある食事をしたい時に。下味をしっかりとつけて...
野菜の甘みだけで味付けするのでまろやかな味。パルメザンチ...
肉味噌のコクときゅうりの酸味がマッチしていて美味しい。し...
酒のつまみなどにも良く合う。からしや大根おろしなどをつけ...
作り置き用のおかずとして重宝する。冷えても美味しいので、...
ベタッとならないように作るのがコツ。じゃがいもは切ってか...
細かく切った蛸とセロリが良く合う。スパゲッティは少し少な...
干し椎茸を使うと味にコクが出る。かに缶はたっぷりと使うこ...
イタリアのスパイス「ピチ・アッラリオーネ」を使ったレシピ...
ハウスの「海の幸カレー<中辛>」を使う。魚介類はルー付属...
生クリームを加えると酸味が落ち着いてコクのある味になる。...
卵をからませたご飯で作るカレー炒飯。料理に時間がかけられ...
コストコで購入した大量のコーンブレッドを消費するために作...
きのこをたっぷりと使ったトマトソース系パスタ。トマトソー...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。