タモリカレー
ほぼ日の「カレー部例会」で発表されたタモリ直伝のカレーレシピ。どちらかと言うと日本のカレーよりはインドのチキンカレーに近い。とにかく良く煮込むこと!マッシュポテトには昆布茶を加えて、より日本人好みの味付けにしてある。
2015年11月11日更新
ほぼ日の「カレー部例会」で発表されたタモリ直伝のカレーレシピ。どちらかと言うと日本のカレーよりはインドのチキンカレーに近い。とにかく良く煮込むこと!マッシュポテトには昆布茶を加えて、より日本人好みの味付けにしてある。
2015年11月11日更新
肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
『第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリ in よこすか...
お弁当のおかずにもなるので使い回しのきく一品。片栗粉の量...
生まれて初めて自分で恵方巻きを作ってみた。コツはごはんを...
台北で食べた豆乳スープの味が忘れられず、日本に帰ってきて...
しょうゆベースの優しい味。里いもは塩でもんでぬめりを取る...
新玉ねぎを生で食べる和風サラダ。玉ねぎはしっかりと水分を...
かきは大根おろしで洗うと汚れが良く落ちるそう。大根がなけ...
えびに皮をつけたまま調理する。出汁がそのまま使えて美味し...
卵の中に納豆を入れるだけのシンプルな料理だけど、美味しい...
カレールウから自作する本格レシピ。好みで温泉卵を乗せても...
自作のチャーシューを使った丼もの。好みでマヨネーズをかけ...
豚肉と豆腐をオイスターソースで炒める簡単レシピ。弁当のお...
缶詰のオイルサーディンをトースターで焼いたもの。典型的な...
ポン酢とかつおぶしでいただく和風オムレツ。シンプルで飽き...
油そばというものを食べた事がないのだが、これは美味しい。...
手作りのかぼちゃスープ。かぼちゃのスジが気になるようであ...
トマトの酸味がさっぱりとする夏向けのレシピ。ごま油を効か...
数年に1回しか作らなくなったため、すっかり幻のメニューと...
あっさりして飽きのこない味。ズッキーニの焼き目はしっかり...
いりこだしを使うところがポイント。具だくさんなのでそうめ...
柿とセロリという一見ミスマッチのような組み合わせだけど、...
マカロニグラタンのレシピをドリアに流用。ご飯はケチャップ...
クリスマス用に作ったケーキ。飾り付けは市販のものを使用。...
塩麹を使った弁当おかずの定番。カレー粉を少し加えると美味...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。