肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
山形県の名物芋煮。大きな鍋で大量に作る方が本当は美味しい...
牡蠣は一度にたくさん揚げないこと。また揚げている最中はあ...
キャベツとトマト、ベーコンなどをグリルで焼く珍しいサラダ...
香ばしい衣とゴーヤの苦みの相性が抜群。ビールのおつまみに...
だしがベースの和風カレー。とろみをつけるために片栗粉を加...
スライスしたじゃがいもとコンビーフを使ってレンジで作る。...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。甘口のホットサンドを食...
オリーブ油で焼き付けたなすを丸ごと煮込む和風カレー。なす...
缶詰のオイルサーディンをトースターで焼いたもの。典型的な...
フライパンを使って米も一緒に炊き上げてしまう手軽なレシピ...
圧力鍋で作る鶏の塩麹煮。シンプルながら実にコクのある味。...
圧力鍋を使用。元々は小料理屋をやっていた人のレシピらしい...
干しきのこを大量に作って冷凍しておいたものを具材として使...
タンドリーチキンを前日に仕込んでおき、具材として使用する...
葱油の塩味がポイント。ビールにも合う夏のメニュー。 ...
餃子とほうれん草は一緒にゆでるとほうれん草の味が移ってし...
豚のひき肉にキャベツを混ぜて揚げるミンチカツ。弁当のおか...
おからをひき肉に混ぜて作るハンバーグ。肉だけのハンバーグ...
焼いたスパムと卵をとじて作る沖縄のおむすび。スパムにはお...
市販の焼きそばソースで作る。最近はもっぱら弁当のおかず用...
白菜と豚肉を鍋に詰めて煮る。ごまベースのタレをかけて食べ...
ロシアの有名料理。赤ワインもデミグラスソースも不要。簡単...
青森の郷土料理らしい。専用のせんべいはこちらで購入出来る...
マカロニグラタンのレシピをドリアに流用。ご飯はケチャップ...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。