肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
味付けにポテトチップスを使う変わった炒飯。味はあっさりし...
酢豚を作るのは面倒なので、良くこちらを作る。シンプルだけ...
市販のゆずドレッシングを使う。手軽でしかも美味しい。かつ...
ダイショーの手羽唐のたれを使う。甘辛くてビールに良く合う...
アンチョビと黒オリーブを使ったトマトソースのパスタ。少し...
ポン酢とかつおぶしでいただく和風オムレツ。シンプルで飽き...
自作のチャーシューを使った丼もの。好みでマヨネーズをかけ...
大阪の定食屋「千とせ」の名物料理。肉うどんからうどん玉を...
メイプルシロップ+バナナではなく、マスカルポーネとブルー...
自家製のトマトソースで作るミートソース。しいたけやたけの...
ロシアの有名料理。赤ワインもデミグラスソースも不要。簡単...
刻んだ福神漬けを混ぜ込む変わったドライカレー。ルーを使う...
立派な羅臼昆布をもらったのでだしを取ってお吸い物を作って...
ペンネは下ゆでの時に塩をしっかり入れておくこと。...
かぼちゃを買うと、割とひんぱんに作るメニュー。甘口で食べ...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。キャベツはたっぷり、マ...
島根県玉湯町の湯町窯で作られている器を使って作る。焦がし...
卵にマヨネーズを加えてコクを出す。中華料理の副菜に。 ...
ハウスの「海の幸カレー<中辛>」を使う。魚介類はルー付属...
かきあげリングを使って作る。材料は若干少なめでもちょうど...
甘辛い味付けで食べやすい。春キャベツを使ってみたが、普通...
ポークランチョンミートを使った沖縄では有名なおにぎり。ご...
豚バラ肉の香味とごまの風味が食欲をそそる一品。冷やし中華...
コロッケのクリーミーな味わいと、トマトソースの酸味の相性...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。