肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
おかずにも酒のつまみにもなる万能レシピ。中華料理の副菜に...
市販のだし汁に市販の麺、市販のお揚げなのでレシピに入れる...
朝ごはんに時々作るガレット。カリカリになるまでガレットを...
ご飯の上にオムレツを乗せて、ルーをかけて食べるオムライス...
豚肉とキャベツを塩で炒めたシンプルなレシピ。ご飯と良く合...
缶詰のオイルサーディンをトースターで焼いたもの。典型的な...
弁当用の常備菜にとても美味しい。たくさん作っておくといつ...
豚の角煮を作った時の応用レシピ。白髪ねぎ、糸唐辛子、ねぎ...
我が家の定番メニュー。肉だねの中にモッツァレラチーズを入...
弁当のおかず用に作る。具材を取り出して煮汁だけを煮詰めて...
あっさりとした味の鶏肉ハンバーグ。焼くときに崩れやすいの...
さわらといえば京都では西京焼きが有名だけど、こちらは酸味...
新潟県上越地方で食べられる郷土食(Wikipedia)。...
圧力鍋で蒸した鶏を使ったレシピ。タルタルソースには刻んだ...
鶏だんごとはるさめを使った中華風の煮込み。しいたけとだん...
ぶりから出た脂は臭みがあるので、きちんと拭き取ること。香...
普段はあまり見かけない島らっきょうが売っていたので天ぷら...
鶏肉の香ばしさとトマトの酸味が食欲を刺激します。夏向きの...
あっさりとした味のとろみのついた丼ぶり。三つ葉をたくさん...
生まれて初めて自分で恵方巻きを作ってみた。コツはごはんを...
豚のひき肉にキャベツを混ぜて揚げるミンチカツ。弁当のおか...
新鮮なあじだと本当に美味しい。人によっては何をかけるか好...
うす味のお吸い物。たらの臭みをきちんと落としてから煮込む...
豚肉と豆腐をオイスターソースで炒める簡単レシピ。弁当のお...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。