肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
マッシュルームがたくさん余っている場合はこれをつくると美...
ごま油で焼いたもちが大根の入ったスープと良く合う。あっさ...
メインのおかずだけでなく、弁当のおかずやパスタ、ドリアソ...
味付けにポテトチップスを使う変わった炒飯。味はあっさりし...
えびは新鮮なものを使用すること。ライスペーパーの下部を少...
タイ料理の代表的なレシピのひとつ。炊飯器で鶏肉と一緒に炊...
食用菊を散らした本格的な中華料理。揚げたなすはしっかりと...
洋風のロールキャベツをおでんの出汁で煮込むと意外にいける...
市販のちらし寿司の素を使用。手間ひまをかけなくても華やか...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。カマンベールチーズを使...
辛みと酸味の利いた中華スープ。具も多いのでおかずにしても...
COOP(生協)で売っている冷凍の鴨肉が美味しいので良く...
牛肉とたけのこ、ピーマンを使用して作る本格的な青椒肉絲。...
豚の角煮を作った時の応用レシピ。白髪ねぎ、糸唐辛子、ねぎ...
甘辛い味付けで食べやすい。春キャベツを使ってみたが、普通...
干し椎茸を使うと味にコクが出る。かに缶はたっぷりと使うこ...
こんがりと焼いた塩鯖をご飯に混ぜたもの。さばは皮目を香ば...
キャベツとトマト、ベーコンなどをグリルで焼く珍しいサラダ...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。キャベツはたっぷり、マ...
自作のチャーシューを使った丼もの。好みでマヨネーズをかけ...
オイスターソースで味付けする簡単な中華レシピ。厚揚げはも...
細かく切った蛸とセロリが良く合う。スパゲッティは少し少な...
しょうゆベースの優しい味。里いもは塩でもんでぬめりを取る...
花椒(ホアジャオ)や豆板醤(とうばんじゃん)、豆鼓醤(と...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。