肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
マヨネーズと柚子こしょうの相性が抜群。副菜として良く利用...
高菜とじゃこで炒めるシンプルなチャーハン。紅しょうがを添...
鶏ガラで味付けしたあっさりめのそうめんチャンプルー。もう...
市販の天ぷら粉を使うと手間がかからない。揚げる時にうまく...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。カスタードクリームはあ...
新潟県上越地方で食べられる郷土食(Wikipedia)。...
ねぎを少し焦がすのがコツ。香ばしさが増す。 ...
鎌倉のカフェOXYMORONで食べたマトンカレーが美味し...
市販の粉と野菜で作った。おかず、と言うよりもおやつに近い...
ケチャップなどを添えて弁当のおかずに。焼きすぎには注意。...
ピリ辛でビールにも良く合う炒めもの。ご飯のおかずに、おつ...
余った食パンの端を冷凍しておけば、この料理に使えるので非...
ハワイの郷土料理を丼にアレンジしたもの。たまねぎのすりお...
薄味ながら昆布の出汁が効いて深みのある煮物。アクはしっか...
豚バラ肉の香味とごまの風味が食欲をそそる一品。冷やし中華...
シンプルなアンチョビベースのパスタの上に温泉卵を落として...
沖縄では定番のお菓子。市販のサーターアンダーギーミックス...
しょうゆ味の焼きうどん。味付けが濃くなりすぎないように注...
八丁味噌と干ししいたけの戻し汁を使った、コクのあるだしで...
酸味が効いているので暑い夏に合うメニュー。麺にはそうめん...
島根県玉湯町の湯町窯で作られている器を使って作る。焦がし...
メイプルシロップ+バナナではなく、マスカルポーネとブルー...
夕食にも弁当のおかずにもなる便利なメニュー。 余った肉だ...
きのこをたっぷりと使ったトマトソース系パスタ。トマトソー...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。