肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
かぼちゃを買うと、割とひんぱんに作るメニュー。甘口で食べ...
青紫蘇(青じそ)をたくさん使ったつくね。味はお酒向きの濃...
ビールのおつまみに。ごはんに乗せて丼にしても美味しい。 ...
玉ねぎ、トマトケチャップ、マヨネーズで作る甘口のソース。...
高菜とじゃこで炒めるシンプルなチャーハン。紅しょうがを添...
大晦日に年越しそば用に作ったもの。材料はほぼ市販のもの。...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。カスタードクリームはあ...
タイ料理の代表的なレシピのひとつ。炊飯器で鶏肉と一緒に炊...
鎌倉のカフェOXYMORONで食べたマトンカレーが美味し...
そうめんを炒めて作る沖縄料理。味付けは少し濃いめにしても...
カニ缶を使ったあんかけ炒飯。あんと炒飯の味付けが濃いと、...
刻んだ福神漬けを混ぜ込む変わったドライカレー。ルーを使う...
弁当のおかず用に。じゃこは香ばしくなるまでよく炒めると美...
そのまま食べても美味しいけれど、ラーメンや冷麺、炒飯など...
鶏ガラで味付けしたあっさりめのそうめんチャンプルー。もう...
以前は夕食のメインの一品だったのだけど、今はお弁当のおか...
ソーセージの塩味を生かしたパスタ。味付けは控えめに。...
ぶりから出た脂は臭みがあるので、きちんと拭き取ること。香...
京都のうどん屋さん「春日井」の煮込みうどんがとても美味し...
無調整豆乳をスープに使った鍋。見た目ほどクセがなく食べや...
さつまいもが余ったので作ってみた。弁当のおかずにちょうど...
イタリアのスパイス「ピチ・アッラリオーネ」を使ったレシピ...
しょうゆだれに漬け込んだマグロとアボカドをごはんに乗せる...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。カマンベールチーズを使...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。