Warning: Use of undefined constant second - assumed 'second' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/mgsn/web/dishlog.info/wp-content/themes/dishlog/single.php on line 1
daily cooking report|dishlog|さんまの塩焼き

daily cooking report|dishlog

さんまの塩焼き

さんまの塩焼き

塩を振って臭みを取るひと手間をかけること。しょうゆにカレー粉を少々加えたものを大根おろしにかければ美味しい。

2015年11月11日更新

材料・作り方

材料

2人分
 
さんま
2匹
大根
5cm
ゆず
1個
適量
しょうゆ
適量
カレー粉
少々

レシピ

1
さんまは一度水洗いし、水気をよくふいておく。
2
塩をまんべんなく振って10分程度置いておく。
3
出た水気をふきとり、再度塩をふる。
4
包丁で斜めに3本ほど切れ目を入れておく。
5
グリルをよく温める。
6
中火で9分程度焼く。途中でひっくり返しても良い。
7
しょうゆにカレー粉少々を混ぜ、大根おろしかける。
8
焼き上がったさんまにくし切りにしたすだちを添えて完成。カレー醤油で食べる。

new
回鍋肉 (ホイコーロー)

回鍋肉 (ホイコーロー)

肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...

ピザの生地

ピザの生地

ピザを作るときの生地をつくり方。...

そうめんチャンプルー

そうめんチャンプルー

そうめんを炒めて作る沖縄料理。味付けは少し濃いめにしても...

たらとねぎのお吸いもの

たらとねぎのお吸いもの

うす味のお吸い物。たらの臭みをきちんと落としてから煮込む...

野菜と卵の炒めもの

野菜と卵の炒めもの

弁当のおかずに最適。たくさん作っておいてもすぐに減る。...

豚の角煮とれんこんのグリルサラダ

豚の角煮とれんこんのグリルサラダ

豚の角煮は作り置き。いろいろなレシピに使い回せるので、た...

豚丼

豚丼

甘辛く炒めた豚肉を乗せた丼。豚肉は薄い方が美味しいかも。...

炒飯(チャーハン)

炒飯(チャーハン)

京都東山の中華飯店『龍門』の炒飯にきゅうりが入っていてと...

回鍋肉(ホイコーロー)

回鍋肉(ホイコーロー)

中華料理の王道。一度豚肉を湯通しするところがポイント。...

豆ごはん

豆ごはん

グリーンピースはさや付きのものを買って、手で豆を取り出す...

ココナッツミルク入りパンケーキ、ブルーベリー添え

ココナッツミルク入りパンケーキ、ブルーベリー添え

メイプルシロップ+バナナではなく、マスカルポーネとブルー...

にらたまあんかけ

にらたまあんかけ

卵にマヨネーズを加えてコクを出す。中華料理の副菜に。 ...

大根と鶏肉のしょうゆ煮込み

大根と鶏肉のしょうゆ煮込み

調味料を入れるタイミングについてはきちんと順番を守ること...

豚バラと昆布のラフテー

豚バラと昆布のラフテー

冷やしてから白くなった脂を取るとあっさりした味になる。昆...

肉すい

肉すい

大阪の定食屋「千とせ」の名物料理。肉うどんからうどん玉を...

チーズリゾット

チーズリゾット

簡単に作れるチーズリゾット。洋風の雑炊を食べたい時はこれ...

プリン・アラモード

プリン・アラモード

プリンはオーブンによって加熱時間の調整が必要。短いとゆる...

じゃことかつおぶしの豆腐丼

じゃことかつおぶしの豆腐丼

ねぎを少し焦がすのがコツ。香ばしさが増す。 ...

バターシュガーラスク

バターシュガーラスク

余った食パンの端を冷凍しておけば、この料理に使えるので非...

白菜の柚子こしょうサラダ

白菜の柚子こしょうサラダ

マヨネーズと柚子こしょうの相性が抜群。副菜として良く利用...

水餃子(ぎょうざ)

水餃子(ぎょうざ)

餃子とほうれん草は一緒にゆでるとほうれん草の味が移ってし...

きつねうどん

きつねうどん

市販のだし汁に市販の麺、市販のお揚げなのでレシピに入れる...

卵と豚肉のピリカラ炒め

卵と豚肉のピリカラ炒め

甘辛い味付けで食べやすい。春キャベツを使ってみたが、普通...

ビーフカレー(護衛艦ひゅうが)

ビーフカレー(護衛艦ひゅうが)

海上自衛隊ファミリーページのレシピを見ながら作ってみた。...

小松菜の炊いたん

小松菜の炊いたん

かぶの葉や水菜でも作ることができる。弁当のおかずにも。...

このサイトについて

日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。

材料別レシピ

地域別レシピ

daily cooking report dishlog™
All rights reserved. 2023©www.maltesegallerie.com Osaka,Japan.

Kani design

Designed by KANI DESIGN. Web design & Deveropment Since 2013. Osaka,Japan.