肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
プリンはオーブンによって加熱時間の調整が必要。短いとゆる...
炒めたキャベツに卵を乗せてトースターで焼く。好みでしょう...
しらすを加えても美味しい。スパゲッティを加えてからは手早...
冷やしてから白くなった脂を取るとあっさりした味になる。昆...
もう少し甘めの味付けでも良いと思う。みりんの量を増やせば...
圧力鍋を使用。生臭さを取るために熱湯をしっかりとかけるこ...
夏向けのメニュー。食欲のない時でも、サラダ感覚の冷しゃぶ...
トマトの酸味がさっぱりとする夏向けのレシピ。ごま油を効か...
大阪の定食屋「千とせ」の名物料理。肉うどんからうどん玉を...
かぼちゃを買うと、割とひんぱんに作るメニュー。甘口で食べ...
牛肉を甘辛く煮付けたものをトッピング。温泉卵をアレンジし...
しょうゆ味の焼きうどん。味付けが濃くなりすぎないように注...
いつも生協で購入している冷凍の鴨肉で作る鍋。鴨肉はあまり...
見た目も味付けも「男の料理」という感じがする。ベタッとし...
ホットサンドメーカーで作るレシピ。カマンベールチーズを使...
水菜としいたけをたっぷり入れて食べる。そうめんを加えると...
島根県玉湯町の湯町窯で作られている器を使って作る。焦がし...
簡単に作れるチーズリゾット。洋風の雑炊を食べたい時はこれ...
ビールのおつまみに。ごはんに乗せて丼にしても美味しい。 ...
クリスマス用に作ったケーキ。飾り付けは市販のものを使用。...
春雨を使った中華風の炒め物。少し濃いめの味付けなので、ビ...
自作のチャーシューを使った丼もの。好みでマヨネーズをかけ...
白菜と豚肉を交互にはさんで鍋に敷き詰め煮込む、あっさり味...
ナスとはピザチーズ似合う。...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。