肉とお野菜を別に焼くのが美味しかった。肉側に出しをいれる...
オクラを豚肉で包んで揚げる少し変わったメニュー。中身のチ...
クリスマス用に作ったケーキ。飾り付けは市販のものを使用。...
煮込んだ後は一度冷ましてから再加熱すると、味が染みて美味...
こごみ、たらの芽など季節の山菜を使った天ぷら。天ぷら粉と...
鶏肉の香ばしさとトマトの酸味が食欲を刺激します。夏向きの...
そのまま食べても美味しいけれど、ラーメンや冷麺、炒飯など...
生鮭を買った時に良く作るレシピ。ホイルで包んでオーブンに...
卵を2回に分けて入れるところがポイント。追加で黄身だけを...
白菜と豚肉を交互にはさんで鍋に敷き詰め煮込む、あっさり味...
味付けはほぼ塩だけのとても胃にやさしい味。たまごはふんわ...
キャベツとトマト、ベーコンなどをグリルで焼く珍しいサラダ...
豚バラ肉の香味とごまの風味が食欲をそそる一品。冷やし中華...
ナスとはピザチーズ似合う。...
ご飯の上にオムレツを乗せて、ルーをかけて食べるオムライス...
某病院の昭和風レストランで食べた衝撃のセットメニュー。冷...
あんかけうどんの事を京都では「たぬきうどん」と呼ぶ。寒い...
野菜の甘みだけで味付けするのでまろやかな味。パルメザンチ...
海上自衛隊ファミリーページのレシピを見ながら作ってみた。...
刻んだ福神漬けを混ぜ込む変わったドライカレー。ルーを使う...
全体的に薄味なので少し強めの味付けをした方が良いかも。...
高菜とじゃこで炒めるシンプルなチャーハン。紅しょうがを添...
スポンジの焼き加減が難しく、レシピ通りに焼いたら失敗して...
市販の焼きそばソースで作る。最近はもっぱら弁当のおかず用...
うす味のお吸い物。たらの臭みをきちんと落としてから煮込む...
日々の献立を記録していくためのブログです。
ネットや本の情報等を参考にしながら見よう見まねで作っているので、オリジナルのレシピ等はありません。